猫,宿泊,ホテル

猫は犬などと比べて、外で触れ合うという機会はあまりないペットです。

 

飼い主と一緒に散歩するという行為もないわけではありませんが、かなり少ないのは事実でしょう。

 

 

そんな方でも安心して一緒に宿泊できる宿が、全国にわりと存在するのはご存知でしょうか。

 

ペットホテルを嫌がる、家に残していくのはやっぱり心配、外で大好きな猫と触れ合いたい、そんな願いを叶えてくれる宿が多いとは言えませんが、探せば必ずあります。

 

 

全国からピックアップして紹介していきましょう。

スポンサードリンク

東北で猫と宿泊可能なホテルや宿

 

福島会津若松にある芦ノ牧プリンスホテルは、夕食をお部屋でペットと共に取ることが可能な宿になります。

 

こちらは予防接種を済ませていることが宿泊の条件となっています。

 

ペット1匹につき、宿泊代3000円から用意されています。

 

ただし、ペットのご飯は自分で用意する必要があります。

 

関東で猫と宿泊可能なホテルや宿

猫,宿泊,ホテル

東京のお台場を望む場所にあるヒルトンホテルお台場には、猫と泊まれるプランがあります。

 

こちらのお部屋ではペット用就寝マットや食器などを完備していて、また近くの散歩コースやペット用品のお店、その他ペット関連のサービスなどを紹介する「ペットコンシェルジュ」もスタンバイしている、という至れり尽くせりのホテルになります。

 

 

猫のための朝食は、ルームサービスで用意をしてくれます。

 

オプションにて、シェフの考案したメニューも猫のために用意することができます。

 

この機会に猫の大好きなもの、なかなか食べることのできないものをオーダーしてみるのもよいかもしれません。

 

 

就寝用クッションや飲食用トレイ、そしてトイレ用のシーツやゲージ、お散歩セットなどがあります。

 

しかし、これだけのサービスを受けるためには、やはりそれなりの手続きが必要です。

 

 

予約後はホテルから送られる合意書に必要事項を記入した上、狂犬病及びワクチン注射の接種証明書のコピーと共に、ホテルまでファックスすることが宿泊の条件となっています。

 

 

高級ホテルということもあって国内でもかなり制約などが厳しいため、他のお客さんへの配慮も自主的に行いましょう。

 

 

群馬県吾妻郡にある三国園は、猫はもちろんハムスターやフェレット、鳥など、どんなペットでも一緒に宿泊することが可能な、とても珍しい太っ腹な旅館です。

 

 

他の宿ではペットの宿泊代がオプションでついていることがほとんどですが、こちらはそれも無いというのもよいところでしょう。

 

 

ペット用のドライヤーや電子レンジ、足拭きタオル、足洗い場なども用意されています。

 

 

また他にもペットとの時間を満喫できる散歩コースの用意や、お部屋で一緒に猫と食事ができるようにしてくれたり、猫専用の温泉まであったりなど、これもまた一度は旅行好きで猫好きな人なら憧れの宿であることは間違いないでしょう。

 

スポンサードリンク

関西で猫と宿泊可能なホテルや宿

 

京都府宮津市にある海楽荘は、猫と共に泊まれる和風の旅館です。

 

 

こちらは特に設備などは整っていませんので、自分で猫が宿泊に必要なものを準備していく必要があります。

 

 

ペット料金は1匹につき2000円からとなり、一部屋に2匹までと制約がありますので、予約の際にはこれらをきちんと読んでからにしましょう。

 

他にも大阪の中心部となるミナミには、ビジネスホテル形式になりますが猫など小型のペットとの同伴が可能なホテルがあります。

 

それがホテルアルテンです。

 

 

ペット可能とのことだけで、詳細は問い合わせてみてからとなりますが、大阪で宿泊する際には知っておいて損はないでしょう。

 

九州で猫と宿泊可能なホテルや宿

猫,宿泊,ホテル

沖縄エリアになりますが、沖縄サンプラザホテルは那覇のメインストリートとなる国際通りから徒歩数分というアクセスの良さが魅力の宿です。

 

 

また「朝食付きのペットと宿泊プラン」を選ぶことで、猫の宿泊料なしで宿泊することが可能となっています。

 

 

また徒歩数分の場所にペットショップや動物病院も完備されていますので、いざという時にも安心です。

 

温泉がある猫と宿泊可能なホテルや宿

 

大分県湯布院にある榎屋旅館は、湯布院の中でも数少ない、猫と泊まれるホテル(旅館)です。

 

湯布院温泉の中心部にあり、その建物は大正の時代からある立派なものです。

 

 

愛猫と同室で過ごすことができ、できる限り食事も一緒にできるように配慮してくれます。

 

部屋ではノーリードOKですが、他の人がいることに自主的に配慮するに越したことはありません。

 

 

トイレのしつけと予防接種は必須となり、館内ではマナーバンドやオムツなどの着用が必須となっています。

 

 

飼い主の宿泊料金の他に、猫の宿泊料金がかかりますので注意してください。

 

さいごに

 

全国に存在する、猫と共に宿泊できる宿を紹介してきました。

 

どれも大事なことは、猫と人とが共存できる環境を整えてあげることだと思います。

 

また猫は環境の変化にとても敏感な動物ですので、旅行に出る際にはいつもよりさらに可愛がったり、いつものおやつやご飯にする、などの配慮も必要です。

 

 

楽しく愛する猫との思い出の旅にするために、是非これらのホテルや旅館を検討してみてはいかがでしょうか。

 

スポンサードリンク